OthloBlog - オスロブログ -

名古屋のIT系学生コミュニティOthloTechのブログです。

最高に使いやすいメモツール「Bear」が最高にオススメ!

f:id:othlotech:20170914224112p:plain

こんにちは!夜に見ている方はこんばんは! OthloTechのにーさんです!

最近OthloTechのWebページやブログを先導していく担当となりました笑
はてブへの移行作業もしていました。誰でもすぐに、気軽に書きやすくなったので、はてブへの移行は結果的に良い判断だったんじゃないかなと思ってる次第です!

何か表示がおかしかったりしたら遠慮なく教えてくださいな!

続きを読む

心理学を楽しむための心理学入門

こんにちはv(^o^)v OthloTechのごまきです!

Othloブログがはてなブログに移行されましたねっ。
個人的にははてなブログの方が更新しやすくなったので嬉しいです。
でも、マークダウン方式での記事の執筆やgitでのpushは大変勉強になりました。
はてなブログに移行しても、みなさん宜しくお願いします!

続きを読む

学生団体を創って1年で分かったこと/気付いたこと

f:id:othlotech:20170828172703p:plain

こんにちは! OthloTech運営代表の@pokohideです!

OthloTechは去年の5月に立ち上げたので、今月でちょうど1周年を迎えました。現在OthloTech運営チームは7人のメンバーによって構成されていて、これまでのイベントの参加者数は合計で400名, ユニークで140名を突破しました🎉。ありがとうございます!\(^o^)/

過去のイベントやブログ記事はここに載っているので、OthloTechを知らないという方は一読いただけると幸いです。

ちなみにOthloTechは オスロテック と読みます(笑)

続きを読む

OthloTechで使っているサービス

f:id:othlotech:20170828172706p:plain

こんにちは! OthloTech運営代表のヒデです!

使っているサービス

OthloTech運営チームでは立ち上げ当初から様々なサービスを用いて、効率化を行ってきました。その中で現在使っている主なサービスについて、何故それを使っているかや過去に使っていたサービスと何が違うかをまとめました。他の団体や学生たちに参考になればと思います。

Slack

f:id:othlotech:20170828172705p:plain

https://slack.com/

立ち上げ当初から海外発のコミュニケーションツールであるSlackで連絡を取ってきました。検索機能やリマインド、外部サービスとの連携が容易なので重宝しています。無料枠でも問題なく使えます。

基本的にはおすすめなのですが、学生団体等で使う場合には要検討したほうがいいと思います。Slackには既読が存在しません。その発言を誰が読んだのか、どこまでの人が見てくれているのか、が分かりません。使う前に、自分にメンションが付いたメッセージには、「👍リアクションを必ずする」といったようなルールを決める必要があるなと考えています。

また、スマホアプリのほうは動作が多少重かったりもするので(肌感ですが)、メッセンジャーやLINEで代用できるならそっちでもいいかもしれませんね。

Dropbox Paper

f:id:othlotech:20170828172704p:plain

https://www.dropbox.com/paper

当初はHackMDと呼ばれるオープンソースで使えるマークダウン形式に対応していてリアルタイム共同編集ができるサービスを使って、ミーティングなどの議事録を書いていました。しかし、URLで簡単に共有できるのはいいのですが、書いたノートの管理やセキュリティ、UI/UXの観点から、Dropbox Paperに移行しました。それ以来、OthloTechのミーティングではDropbox Paperを用いています。

Google Drive / Photos

f:id:othlotech:20170828172700j:plain

https://www.google.com/intl/ja_ALL/drive/

Googleで団体用アカウントを作って、運営メンバーに権限を付与して、ファイルや写真の管理をしています。無料枠で特に困ることなく使えるし、権限付与タイプなので、セキュリティ対策も出来るし、ファイルや写真の共有も楽です。

Connpass

f:id:othlotech:20170828172659p:plain

https://connpass.com/

OthloTechでは月に1度、学生エンジニア/デザイナー向けにOthloEventを開催しています。このイベント管理にConnpassを用いています。また、もくもく会といった小規模なイベントはFacebookのイベントで管理しています。

完全無料で使えるのと、マークダウン形式で書けること、アンケート機能や、イベントごとに管理者を簡単に設定できるので重宝しています。

GitHub

f:id:othlotech:20170828172701p:plain

OthloTechは運営メンバーでも開発を行っています。実際にこのブログが載っているサイト自身も運営メンバーによって開発されています。開発については以下の記事参照してください。ブログの投稿もGitHubでプルリクベースで行っているので、GitHubは欠かせないサービスです。

Misoca

f:id:othlotech:20170828172702p:plain

https://www.misoca.jp/

協賛企業に請求書を発行したりする場合に、ぱぱっと使えるので重宝しています。現在では料金体系が変わったようですが、無料枠でも月に10通は請求書を発行できるので、学生団体などでは得には問題はないでしょう。UIのシンプルで初心者にも分かりやすいので、機会があれば使ってみるといいと思います。

Facebook / Twitter

公式アカウント(Facebook, Twitter)のフォローお願いします(笑)

さいごに

OthloTechでは色々なサービスを使って効率化したい学生メンバーを募集しています。

というWantedly風な締めくくりで終わりたいと思います。

もくもく会を定期開催します!

f:id:othlotech:20170828172556p:plain

こんにちは! OthloTech運営代表のヒデです!

OthloTech運営はもくもく会を定期的に開催することにしました。

毎月第1, 3水曜日に定期開催するので、気軽に気になった方は来てください\(^o^)/

毎回のもくもく会はFacebookのイベントで公開します。

続きを読む

初めてWordPressテーマを自作したときに便利だったサービス7つ

f:id:othlotech:20170828172507p:plain

こんばんは!MasuqaT(@occar421)です。普段はWindowsを使ってC#を使ったり数値計算をしたりしています。今週のテーマとしては、そうした情報を載せてきたブログを作り直した際に、役立ったサービスについて書いてみました。ということで、この記事はWordPressテーマ初級者向けに書いています。

今まではFlatoというテーマを改造して使っていましたが、いろいろと装飾をつけていくうちに、コード管理が雑になって保守が難しくなっていた問題がありました。何より、SCSSに触れた身としてはCSSを生でたくさん書くのはちょっと辛い…

こういう背景があったので、サーバーを変えるのを機にテーマを1から構築してみることにしました。

続きを読む

名古屋にある開発にオススメなカフェ5選

Blogでははじめまして。Eventレポを見てくれている方はお久しぶり。 OthloTechのごまき(@gmsesame)です。

f:id:othlotech:20170908230606j:plain

突然ですが…

開発や課題のレポートなど、集中して作業をする必要があるとき、作業場所はどこにしますか?

私は、自宅以外でするようにしています。自宅はリラックスして寝るだけの場所!と決めて、作業場所と分けないとダラけてしまうので><

今回は、名古屋市内で作業するのにオススメなカフェを紹介したいと思います! もちろん、Wi-Fiと電源も完備!

名古屋にある開発にオススメなカフェ!

今ブログでは以下の5つのカフェを紹介します。

  1. 知るカフェ 名古屋大学前店
  2. スターバックス 栄チェリープラザ店
  3. PRONTO-プロント- 名古屋ビルディング店
  4. Cafe Concent
  5. ガスト 今池駅前店



1. 知るカフェ 名古屋大学前店

知る人ぞ知る「知るカフェ」。 名古屋大学を少し南下したところにある立地のため、名古屋大学・南山大学の学生以外の利用者は少ない印象。

ですが、なんと学生なら誰でも無料で利用できます(学生証とアプリを提示する必要あり)。

コーヒー・紅茶・オレンジジュースの中から好きな飲み物を1杯無料で選ぶことができるんです! 最近はコーヒーの豆の種類も選べるようになって、ますます進化してる模様。

また、持ち込み可&近くにコンビニもあるので、1杯を飲み終わってもずっと作業可能です。

(追記:2017年2月頃から軽食の有料販売を開始、それに伴って持ち込みが禁止になるようです。)

もちろん、Wi-Fiと電源も使えます。Wi-Fiは、私の在学する名古屋大学のものよりは速い印象です。

OthloTechもミーティングで利用してますよ〜!

知るカフェ名古屋大学前店について

営業時間 11:00~21:00(L.O.20:30/土日祝日休み)
住所 名古屋市昭和区山手通り1-17-1 シャンボール山手A棟
名古屋大学から徒歩2分
座席数 35席禁煙(カウンターあり)
電源・Wi-Fi 両方あり
URL http://shirucafe.com/



2. スターバックス 栄チェリープラザ店

勉強タイム! 認知行動療法って実践できたら人生楽になりそう(白目

Maki Gotoさん(@gmsesame)が投稿した写真 -

矢場町駅のナディアパーク付近にあるスターバックス。2階建てで座席数も多いです。 また座席の種類もソファー席や1人掛け席、テーブル席など豊富です。

観光地にあることから休日は混雑していますが、平日は割と空いているので大学の授業がお休みの日に利用してみてください。

ナディアパーク内にあるジュンク堂書店で技術書を購入して、このスタバで一服しながら読む時間は至高です!

(ちなみに名古屋大学内にも他学生利用可能のスタバはありますが、座席数が少ないのであまりオススメできません…。)

スターバックス栄チェリープラザ店について

営業時間 07:00~22:00(月〜木) ※曜日によって変わります
住所 愛知県名古屋市中区栄3-19-8 チェリープラザ02
名古屋市営地下鉄名城線 矢場町駅から469m
座席数 ?(たくさん)
電源・Wi-Fi 両方あり
URL http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=364



3. PRONTO-プロント- 名古屋ビルディング店

こちらは世にも珍しい(?)、電源を借りることができるカフェ&バーです。OthloTechのメンバーからのオススメで知りました(*゚▽゚)ノ
朝7時から営業しているそうなので、大学の授業がない日にみっちり作業したい時にピッタリですね。 座席数も60席とたくさんあるので、集中して作業ができそうです。

PRONTO-プロント- 名古屋ビルディング店について

営業時間 モーニング&カフェタイム 7:00~17:30
バータイム 17:30~23:00
住所 愛知県 名古屋市中村区 名駅 4-6-17 名古屋ビルディング B1F
名古屋地下鉄東山線名古屋駅5番出口より徒歩2分
座席数 60席 (テーブル60席)
電源・Wi-Fi 両方あり
URL https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23030946/



4. Cafe Concent

こちらは大学の友人からオススメされたカフェです。名古屋駅近くにあり、電源が使えます。

また、周囲にキャリア系のWi-Fiも多く飛んでおり、サクサクと作業が進められます。

名駅周辺にあり、軽食のメニューも豊富なので就職活動の面接の合間や新幹線の待ち時間にいかがでしょうか?

貸切営業も可能なので、学生団体のイベントでもよく使用されるようですよ〜!おしゃれにLT会ができそうですね笑

Cafe Concentについて

営業時間 11:00~21:00(L.O.20:00)
住所 愛知県名古屋市中村区椿町3-19 ウイングビル 2F
地下鉄東山線 名古屋駅 西7番出口 徒歩1分
座席数 100席
電源・Wi-Fi 電源のみ
URL https://tabelog.com/aichi/A2301/A230113/23051299/



5. ガスト 今池駅前店

カフェと言うよりファミレスなのですが、コーヒー等頼めるので紹介します。

こちらのガストは、店員さんに声をかけると電源を借りることができます(借りれる座席は限られます)。

広いテーブル席もあるので、複数での作業やミーティングにいかがでしょうか。

ガスト 今池駅前店について

営業時間 7:00~翌5:00
住所 愛知県名古屋市千種区今池4-9-23
名古屋市営地下鉄 今池駅から徒歩1分
座席数 ?(広々しています・駐車場もアリ)
電源・Wi-Fi 電源のみ
URL https://tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23059717/



長居に注意!

カフェはおしゃれなBGMも流れているし美味しいコーヒーもあるので、ついつい開発に夢中になってしまって長居しがちですね。

しかし、混雑している時はお店側の迷惑にもなってしまいがち。

お店の人に注意を受けたら、場所を変えるなど、譲り合いを心がけましょう。

イヤホンからのオトモレにも注意です!

2017年もよろしくお願いします

OthloTechが設立されてから初めての年明けですね( ゚ω゚)/

今年はどんな1年になるのでしょうか、楽しみです。

2016年もお世話になりました!2017年も、どうぞよろしくお願いしますヾ(@~▽~@)ノ